中の人はただいま療養中です、ご迷惑をおかけいたしますm(_ _"m)
目に優しくてクッキリキレイなBenQディスプレイ「EW3270U」をお試し!映画好きにもオススメ【AD】

目に優しくてクッキリキレイなBenQディスプレイ「EW3270U」をお試し!映画好きにもオススメ【AD】

スポンサーリンク


レビューズモニター参加中

レビューズさんを通じてベンキュージャパン様のディスプレイお借りしました(*’ω’*)✨

「BenQ 31.5型 4K HDRアイケアディスプレイ EW3270U」ってやつなんですけど、仕事中もディスプレイをずーっと見ていて、プライベートもゲームや映画、海外ドラマ三昧な私にピッタリでした。

※前回はデザイナー向けのディスプレイ「PD2700Q」を使ってみています。
PD2700Qレビュー

※ちなみに愛用しているのもBenQディスプレイの「GL2580HM」です!
「GL2580HM」amazonページ

4K対応!BenQ EW3270U(31.5インチ)の特徴

・31.5型 4K UHDの高解像度
・HDR対応!ブラックとホワイトがさらにキレイ
・DCI-P3カバー率95%のリアル映画体験
・気付かないうちにアイケアできちゃうB.I.+
・フリッカーフリーとブルーライト軽減も目に優しくて好き
・USB Type-Cを含むマルチデバイス接続と一体型スピーカー

4K対応機器をほとんど持っていないのですが、それでも良さを実感できる機能がついておりました!これほんとすごいと思うの・・・

31.5型 意外と薄くて置きやすい!シンプルデザインも良き。

最初箱から出したとき、思ってた以上に大きくて「これが31.5インチ・・・( ゚Д゚)」ってなったんですけど、おいてみたら意外とすんなり。

相変わらず机が小さいので、机を壁から少し離して距離をとるようにしました。

実際のサイズは幅72.7cm、高さ52.3cm、奥行き21.5cmです。

また4K UHD対応の高解像度がウリのディスプレイです٩꒰๑╹ω╹๑ ꒱۶

HDRエミュレートめっちゃすごい!!暗い映画も見やすい~!

めちゃくちゃ感動したのが、やっぱ色がキレイだなーってところ!

もちろんデザイナー向けの「PD2700Q」もそうだったんですけど、普段使っている「GL2580HM」と比べて明るく色の表現が圧倒的に豊か!

それもそのはずでスペック表を見てみたら「GL2580HM」と「EW3270U」で以下のような違いが!

「GL2580HM」(ゲーミングモニターで応答速度が速い)
表示色‎:フルカラー約1677万色‎
応答速度‎:5ms (GTG 2ms) ‎‎
コントラスト比‎:1000:1‎

「EW3270U」(4K高画質のエンタメ系に強い)
表示色約10億7000万色
応答速度9ms (GTG 4ms)
コントラスト比3000:1(DCR 2000万:1)
AMD FreeSyncという機能が搭載されているのでゲーマーにもオススメ。

ゲームの夜や洞窟内の表現だったり、映画とか海外ドラマを観ているときに大きな差を感じます。

さらにこのディスプレイはHDR対応していて、黒や白がよりキレイに映るようになっています。

公式の画像の説明だとこれくらい鮮やかに変わるよってことなんですが、普通はHDRに対応している映像やケーブルが必要らしいんですよね。

このディスプレイはHDRエミュレートとして疑似的に再現してくれる機能があります!

それをONにするとめっちゃんこキレイになるんですが、写真で撮ると全然魅力が伝わらないですかね…w

エミュレートなのに不自然にならずに人の肌もキレイになるし、暗いところは明るくなるし、クッキリとキレイに観れてちょっと感動しました。

また、Rec.709(カバー率100%)・DCI-P3(カバー率は95%)となっているので、HDTV放送やデジタルシネマをリアルな色で楽しめるそうです(‘;’)しゅごい

アイケア機能「ブルーライト軽減・フリッカーフリー・B.I.+」搭載!

BenQディスプレイのウリといえば「目に優しい」と私は認識しているんですが、今回はじめて体験した「ブライトネスインテリジェンスプラス(B.I.+)」技術めっちゃすごいと思います。

前面についているセンサーで環境の明るさや色温度、そしてコンテンツ自体の明るさと色温度を検出して自動的にディスプレイの輝度と色温度を調整してくれます!

これによって目の負担が軽減される!だけでなく色や露出オーバー、暗い部分のディティール表現も鮮明にしてくれているそうです。

何がすごいって確かに変更されているっぽいのに、違和感がないんですよね。

ブルーライト軽減とフリッカーフリーももちろん搭載(*’ω’*)

最近のディスプレイにはお馴染みのフリッカー(ちらつき)を低減させる機能とブルーライト軽減の機能もついています。

ブルーライト軽減もONにしているけどB.I.+のおかげか本当に違和感ゼロです。

実際にガッツリ使ってみた「EW3270U」の感想

寝てるとき以外はほぼディスプレイの前に居る生活を送っているわたしの本音ですw

HDR機能が気に入りすぎた。手前のスイッチでオンオフ出来るのが最高


HDR機能めっちゃくちゃキレイ!常にオンにしてエミュレートしてもらっているんですが、スクリーンショットを撮るときや、画像の編集するときは良すぎて困るんですよね。

で、上のようなツイートに至ったんですが、このディスプレイ前面のスイッチで簡単にHDRオフにできる・・・!!!!
※エミュレートでなくコンテンツ自体がHDRの場合はオフに出来ないそうです

この機能を知ってから画像編集とかするときはオフにして、普段はオンにするという快適ライフです。便利!

アイケアの恩恵は正直わからない。けど目薬さす回数が減ったのは事実

正直なところアイケアの恩恵は目に関することですが目に見えないのでわからないのが本音です。

ただ疲れ目で目薬をさす回数は確実に減っているので効いているような気がしている!

アイケアのところで書いたんですが、本当にこれ違和感がないから「本当はオフにしたいけど目のためにオンにしてる」って感じじゃないんですよね。

なので「キレイに映像見たいし常にオンにしていたら結果アイケアできちゃうんですか!?すごい」みたいな感じ。

スピーカー地味についてるの便利

あたくし普段スピーカーつけていないんです!

で、このディスプレイ一体型スピーカーついてるんですけど「GL2580HM」のスピーカーより圧倒的に音が大きくて必要十分って感じ。

もちろん”映画をしっかり堪能する”とかなら、せっかく映像がキレイなのでスピーカーもちゃんとした方が良い!

と思うんですけど「普段ヘッドフォンで聞いてるけど友達来たからスピーカーにするか」くらいの用途には十分だと思います(*’ω’*)

豊富なポートが助かる・・

USB Type-C・HDMI2.0が2つ・Display Port1.4がついています。

Surface pro4はMini Displayポートなんですが、DP-miniDPケーブルが付属していたのですぐに4K出力できる状態で使えました。

ディスプレイの裏に接続するので、正直普段抜き差しするには向いてないので、各機器に挿しっぱなしに出来るのすごい便利です。

なおHDMIが優先されるらしくすべての電源がONになった状態ではDisplay Portに切り替えしてもHDMIに戻っちゃいます。でもHDMIが繋がっている機器(私の場合はPS4)の電源を落とすか、PS4側のケーブルを抜けば良いのでやっぱ楽でした(*´ω`*)

USB Type-Cもあるので、Macとかだと便利なんじゃないでしょうか。わたしの愛用のXZ2だとType-CなんですけどMHL非対応でケーブルを使って映像が出力できないです><

「スマホから映像を出力したい!」という目的の方はディスプレイを買う前にご自分のスマホが対応しているかチェックした方が良いですよ!

4K対応のソースを持っていない人にもオススメ!

私は4K出力できるソースがSurface pro4しかなく、普段接続しているPS4では4Kの恩恵は得られません。最初はかえって画質の粗がよく見えちゃうなって思ったんですけど3日で慣れましたw


後述するHDRエミュレートや色表現の豊富さは4K非対応でも十分魅力を感じられるので、そのうち4Kになるだろうし「今から買うなら4K対応のが良いかも?」って迷っている方には大変オススメ!

愛用中の「GL2580HM」はコスパが良くて気に入ってたけど、こうも体験して違いを目の当たりにするとHDRとB.I.+が気に入りすぎて欲しくなってしまう・・・。

WEBデザインやプログラミングとかする人にはやっぱりデザイナー向けディスプレイの「PD2700Q」とかのがピボットなど便利機能が満載かなって思います。

でも、おうちで映画観たりゲームしたり、外部ディスプレイに出力して画面を広く使いたい人には「EW3270U」のが良いんじゃないかなって思いました٩꒰๑╹ω╹๑ ꒱۶✨

Amazon商品ページはコチラ

モニター企画やアンバサダー限定イベントにも参加できるアンバサダープログラムもオススメです↓わたしもアンバサダーです✨

form.ambassador.jp